年末年始の資源・不燃ごみの持ち込み受付について

December 9, 2019

2019年小学生の社会科見学inリサイクルプラザ藤沢

November 19, 2019

神奈川県優良組合及び優良役職員表彰

November 15, 2019

第24回ふじさわ環境フェア開催!!

November 12, 2019

第63回生活と環境全国大会

October 29, 2019

ぶらりごみ拾いin六会2019

October 22, 2019

第24回ふじさわ環境フェア出展

October 22, 2019

かながわ健康企業宣言!!

October 17, 2019

令和元年度 藤沢市総合防災訓練

September 16, 2019

オリジナル手作り乾電池体験教室

August 22, 2019

Please reload

Recent Posts

2019年小学生の社会科見学inリサイクルプラザ藤沢

November 19, 2019

オリジナル手作り乾電池体験教室

August 22, 2019

12月に入り、今年もあとわずか。皆様におかれましては、お忙しい日々をお過ごしの

ことと思います。

私たち資源組合も皆様のおかげで、無事年の瀬を迎えることができました。

それでは、年末年始の資源と不燃ゴミの持ち込み受付の日程に関して

ご案内させていただきます。

リサイクルプラザ藤沢への持ち込み(資源・不燃ごみ)...

年末年始の資源・不燃ごみの持ち込み受付について

December 9, 2019

1/10
Please reload

Featured Posts
リサイクプラザ藤沢フェア~Eco2夏祭り~

第2回リサイクルプラザ藤沢フェア~Eco2夏まつり~開催!!!

August 1, 2015

開催日!

市長の挨拶に始まり、

凄い暑さの中カワセミ君も頑張りました。

また、商品プラスチックを購入しに開始前より、長蛇の列。

たくさんの方に来ていただき、大変感激です。

しかも今年は、​来場者数745人!!!

 

 

 

ワークショップ

 

 

なりきり運転手

 

工場見学ツアー

 

 

バルーンアート

 

 

かき氷も大盛況!!!

 

 

最後に自然のスポットライトに照らされる中、金田代表理事の締めの言葉で、

無事に何事もなく終えることが出来ました。

 

関係者、従事者の方々、とても暑すぎる中、大変ご苦労様でした。

無事に開催できたことに感謝いたします。

ご協力、ご尽力ありがとうございます。

今回の反省点を踏まえて、来年はさらにカイゼンしてきます。

また、来年リサイクルプラザ藤沢フェアでお会いしましょう!

お待ちしております。

 

 そして、青年部の皆様、暑い中ほんとに元気でした!

これからの活動に期待してます。

若い力のご協力本当にありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

 

 

Please reload

Follow Us

I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

Please reload

Search By Tags

December 2019 (1)

November 2019 (3)

October 2019 (4)

September 2019 (1)

August 2019 (3)

July 2019 (4)

June 2019 (2)

May 2019 (6)

April 2019 (2)

February 2019 (5)

January 2019 (5)

December 2018 (4)

November 2018 (3)

October 2018 (4)

September 2018 (1)