年末年始の資源・不燃ごみの持ち込み受付について

December 9, 2019

2019年小学生の社会科見学inリサイクルプラザ藤沢

November 19, 2019

神奈川県優良組合及び優良役職員表彰

November 15, 2019

第24回ふじさわ環境フェア開催!!

November 12, 2019

第63回生活と環境全国大会

October 29, 2019

ぶらりごみ拾いin六会2019

October 22, 2019

第24回ふじさわ環境フェア出展

October 22, 2019

かながわ健康企業宣言!!

October 17, 2019

令和元年度 藤沢市総合防災訓練

September 16, 2019

オリジナル手作り乾電池体験教室

August 22, 2019

Please reload

Recent Posts

2019年小学生の社会科見学inリサイクルプラザ藤沢

November 19, 2019

オリジナル手作り乾電池体験教室

August 22, 2019

12月に入り、今年もあとわずか。皆様におかれましては、お忙しい日々をお過ごしの

ことと思います。

私たち資源組合も皆様のおかげで、無事年の瀬を迎えることができました。

それでは、年末年始の資源と不燃ゴミの持ち込み受付の日程に関して

ご案内させていただきます。

リサイクルプラザ藤沢への持ち込み(資源・不燃ごみ)...

年末年始の資源・不燃ごみの持ち込み受付について

December 9, 2019

1/10
Please reload

Featured Posts
藤沢七福神巡り

藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング!!!

January 23, 2016

本日は、藤沢七福神めぐりクリーンウォーキングに参加させて頂きました。

集合場所は、藤沢市役所NTT前です。

当日の参加者の皆様は、

ふじさわウォーキング協会
藤沢東部地区生活環境協議会
藤沢西部地区生活環境協議会
鵠沼地区生活環境協議会
明治地区生活環境協議会
新西富遊楽会
東京ガス株式会社
株式会社トーカイ
湘南むぎばたけ
NPO法人 地域魅力
株式会社藤沢市興業公社

藤沢市役所職員
ふじさわしげんくみあい

13団体(順不同)・216名の方が参加しました。

まずは、藤沢市長の挨拶です。

次になんと七福神が会場に来ているではありませんか!?

新年早々おめでたい!

 と思ったら、藤沢市長と藤沢市議会議員の皆様と環境部長様でした。

 この後は、藤沢市健康増進課の準備運動です。

今回は、こちらの赤色範囲を重点的に拾って、ゴールを目指します。 

早速拾いますよ。

 歩きます。

 拾います。

 細かく拾います。

 だいぶ疲れてきます。

甘酒で癒されます。

 青年部も拾います。

すべて拾い終わって、皇大神宮で終わります。

疲れて戻ると画像はありませんが、とてもおいしい~豚汁にて、お・も・て・な・し。

藤沢市環境部の職員の方ありがとうございました。

皆さんでおいしく頂きました。

また、本日ご参加された皆様、関係者の方々、お疲れ様でした。

藤沢市のHPでは、216名で拾ったごみの量は860kgに上るそうです。

詳しくは藤沢市HPをご覧ください。

今後も町を綺麗に保てるように、一人一人がゴミのポイ捨てを無くしていきたいですね~。

Please reload

Follow Us

I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

Please reload

Search By Tags

December 2019 (1)

November 2019 (3)

October 2019 (4)

September 2019 (1)

August 2019 (3)

July 2019 (4)

June 2019 (2)

May 2019 (6)

April 2019 (2)

February 2019 (5)

January 2019 (5)

December 2018 (4)

November 2018 (3)

October 2018 (4)

September 2018 (1)

August 2018 (2)

July 2018 (2)

June 2018 (4)